【シドニー】国内最大級のスーパーWoolworths(ウールワース)レポ!価格は品ぞろえ、節約術もご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちはマリ旅です。今回は国内最大級のスーパー「Woolworths(ウールワース)」へ行ってきました海外旅行中に現地のスーパーに行くのはちょっとワクワクしますよね。でも実際は「どんな商品があるの?」「値段は高いの?」と気になることも多いはず。そこで今回は、オーストラリア国内で最も店舗数が多い人気のスーパー「ウールワース」の様子や品揃え、価格帯などを実際の体験をもとに詳しくご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

万が一のケガに備えて。年会費無料で海外保険もついてくるクレカは人気!

目次

ウールワースの特徴

日用食品を幅広く取りそろえており、総菜やパン、お菓子など幅広く取り扱いがあり安いのが特徴オーストラリア最大手のスーパーマーケットで、オーガニック商品やベジタリアン向けの商品も多数あります。シドニー市内はもちろん、空港や郊外のショッピングセンターにも展開しているのが特徴です。

シドニー市内のおすすめ店舗

Town Hall駅

駅近くの大型店QVB(クイーンビクトリアビルディング)や、シドニー市役所の近くで観光途中にも寄りやすい立地です。

営業時間:6時~24時(土・日は7時~24時)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

節約しながら旅して回る23歳、目指せ世界1周

コメント

コメントする

目次