【スカイラウンジ】エコノミークラスでも行けるラウンジの中を紹介~対象カードでいつでも無料~

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちはマリ旅です。今回は羽田空港の国際線にある「スカイラウンジについて解説していきます。スカイラウンジの特徴は、エコノミークラスの乗客でも対象のクレジットカードを持っていれば無料で使用できることです。搭乗前にゆっくりと過ごせる、スカイラウンジの魅力から行き方まで施設の中と共にご紹介していきます。

目次

スカイラウンジへの行き方

スカイラウンジがあるのは第3ターミナル(国際線)、出国ゲート通過した後にあります。通過した直後に目の前に見えるのが「DUTYFREECOSMESHOP」です。

スカイラウンジは、DUTY FREECOMESHOPの左隣にあるエスカレーターの先にあります。アクセスがしやすいですね!

スカイラウンジ受付

エスカレーターを上った先がラウンジの受付です。ここでは搭乗券とクレジットカードを用意しましょう。無料でラウンジの中に入れます。

スカイラウンジの中の様子

スカイラウンジの中の様子です。コンセント付きの椅子が89席あります。この日は利用客も多かったです。
窓側の席は飛行機が見られるので、いつも人気の座席ですよ!

充電スポットでは、コンセントだけでなくUSBをさし込むタイプでも可能です。

無料サービス

中にはコーヒーメーカーやジュースサーバーが置かれています。これらは無料サービスになるので好きなだけ飲むことが出来ます。

1点注意していただきたいのは、食事やアルコールは料金が発生することです。ビールやワインが400円~650円、おにぎりとみそ汁のセットが500円で提供されていました。

また中には簡易的ではありますが荷物置き場があります。鍵がかかるタイプではありませんので貴重品の管理にはご注意を。

スカイラウンジが無料になるカードは

スカイラウンジは以下のカードのうちどれか1種類でもゴールドカードを持っていれば無料で入れるラウンジです。

AMERICAN EXPRESS
DC
dCARD
Diners Club
EPOS
JACCS
JCB
MUFG
NICOS
SAISONCARD
TS3
UFJcard
UC
VIEW
VISA

スカイラウンジの利用時間

24時間営業です。深夜便でも早朝便の場合もいつでも利用できるのもスカイラウンジの特徴です!

まとめ

スカイラウンジでは搭乗前の時間をゆったりと過ごせるのがポイントです。対象カードをお持ちの方はぜひ無料ラウンジを利用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

節約しながら旅して回る23歳、目指せ世界1周

目次