こんにちはマリ旅です。今回は本格的な韓国料理をコスパよく楽しめる「ホンデポチャ」横浜店をご紹介します。韓国・弘大(ホンデ)をイメージしたポチャ(屋台風の居酒屋)スタイルで、カンジャンケジャンやUFOチキン、サムギョプサルなど、人気の韓国グルメが勢揃い。東京を中心に約10店舗展開しており、並ばずに本格韓国料理を味わえる穴場スポットとして注目されています。
ホンデポチャの特徴

「ホンデポチャ」は、韓国・ソウルの弘大(ホンデ)地区にある屋台居酒屋をイメージした韓国料理チェーン店です。リーズナブルな価格で、友達とシェアしやすいメニューが豊富に揃っています。混雑しづらく予約なしでも気軽に入れるのが魅力で、本場の雰囲気を味わいながら、わいわいと韓国料理を楽しみたい方にぴったりの空間です。
ホンデポチャ横浜店の基本情報
メニューの確認や予約はこちらから▷
店内の雰囲気とおすすめ利用シーン


店内はネオンの輝く照明とカラフルなポップアートがアクセントになった明るい空間。ガチャガチャしすぎていないので、ゆったり落ち着いた雰囲気の中で韓国料理を楽しめます。テーブル席がメインで、グループでも入りやすいレイアウトです。友人との食事や女子会、デートなど、さまざまなシーンで利用できます。
メニュー紹介:話題の韓国グルメが大集合!
ホンデポチャでは、定番からSNSで話題のメニューまで、幅広い韓国料理を豊富に取り揃えています。
注目のおすすめメニュー
UFOチキンセット
チーズボール、エビサムギョプサル付き。味は5種類から2種選択可能で、濃厚なチーズに絡めていただくチキンはまさに絶品です。
カンジャンケジャン
韓国好きには外せない、生醤油漬けのワタリガニ。とろけるような身と濃厚な味噌がたまりません。
チヂミ(海鮮・キムチ)
パリッと香ばしく、ビールとの相性も抜群です。
チャプチェ、ヤンニョムチキン、サムギョプサルなど王道メニューも多数。サイドメニューも充実しており、みんなでシェアして楽しめるのがポイントです!
自宅でタッカルビ?!話題のホットプレートで韓国屋台気分!
ドリンクメニュー
サワー
白ブドウサワーやライチサワーなどフルーツを使用したサワーが豊富。果実のお酢を使ったホンチョサワーもあります。
果実のお酢は炭酸やお酒で割るのがおすすめ
マッコリ
生マッコリやもものマッコリまで種類が豊富。グラスでいろいろな味を試すのも良いし、やかんで楽しむのもよいですね!
韓国通がリピートする、人気マッコリはこちら▷
チャミスル
定番の味からザクロやすももといった珍しい味まで何でもそろっています。
韓ドラでおなじみ!話題のチャミスルを試してみよう!
定番のビールやサワー、ソフトドリンクもあるので、お酒が苦手な方も安心して楽しめます。
注文方法


各テーブルにあるQRコードを読み取ってLINEから注文するセルフオーダー方式です。店員さんを呼ばずに済むので、スムーズかつ気軽に注文できます。もちろん、卓上ベルで呼び出しも可能ですので、ご安心ください。
実食レビュー


お通し(300円)はこちらの酢の効いた野菜やうずらの卵などの小鉢セットが提供されました。
🍗UFOチキンセット


チキンの味はヤンニョムやハニーソースなどから選べますが、今回はスノーチーズパウダーと醤油にんにくの2種をセレクトしました。チキンにはしっかりと味がついてそれぞれの味を楽しむことが出来ました。
またチキンは骨なしで食べやすく、濃厚なチーズに絡めても飽きない絶妙なバランスです。そしてチーズボールは中にお餅が入っていて、もちもち食感がたまらない一品。想像以上の満足感でした。
🍙クリームチーズチャンジャキンパ


タラの新鮮な旨みと濃厚なチーズが絶妙にマッチした一品。辛そうな見た目ですが辛さはなく、コリコリとしたチャンジャの食感がクセになる絶品キンパでした。
待ち時間・予約の有無
今回は予約して訪問したため、待ち時間ゼロでスムーズに入店できました!週末や夕食時は混み合う場合もあるため、事前予約がおすすめです。席数も多いので、平日であれば予約なしでも比較的スムーズに入れる可能性が高いですよ。
予約すれば並ばずに楽ちん入店▷
まとめ
ホンデポチャは、本場の韓国グルメをリーズナブルに楽しめる注目スポットです。UFOチキンやカンジャンケジャンなど、話題のメニューが勢ぞろいで、韓国好きなら一度は行きたいお店です。予約システムやLINE注文でスムーズに利用でき、友達との食事や女子会にぴったり!ぜひ一度、ホンデポチャ横浜店に足を運んで、本場の味を体験してみてくださいね。
ホンデポチャの味を再現!お家で作れる韓国ごはんセット▷
コメント