みなさんこんにちはマリ旅です。今回は JAL(日本航空)の072便 羽田発ホノルル行き直行便 に搭乗してきました!行き先はダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル国際空港)。JALで行くエコノミークラスの座席や機内食、機内の過ごし方まで、フライトの様子を詳しくレビューします。これからハワイ旅行を計画している方はぜひ参考にしてください。
フライト前の一休みはエコノミークラスでも使えるラウンジで。

夜出発・朝着でホノルルを一日満喫!
JAL072便の基本情報

便名:JAL072便
出発地:羽田空港(HND)
到着地:ホノルル ダニエル・K・イノウエ国際空港(HNL)
出発時間:22:15(実際は定刻より20分遅れで離陸)
到着時間:10:35予定 → 実際は10:20着
夜発・朝着のスケジュールは、現地に到着してすぐに観光を始められるのが嬉しいポイント。到着初日からホノルルを一日中満喫できます。
エコノミークラスの座席と設備を徹底チェック
長時間のフライトでも首がラク!調節可能なヘッドレストの秘密

座席には調整可能なヘッドレストがついており、上下の調整やサイドを折り曲げることで頭をしっかり支えてくれます。長時間のフライトで首が凝りがちですが、このヘッドレストのおかげで、到着後も体がラクでした。
アメニティは必要最低限

エコノミークラスでは、毛布とブランケット、ヘッドホンが用意されていました。快適に過ごすための基本セットは揃っていますが、より快適に過ごしたい場合は、後ほど紹介する持ち物リストを参考にすることをおすすめします。
機内エンタメから充電まで!充実の設備
映画

最新映画も視聴可能。2025年8月の搭乗時には、6月公開の「リロ&スティッチ」がラインナップに入っていました。
Wi-Fi

離陸から5分後〜着陸の5分前まで、無料でインターネット利用可能。
充電
各座席にUSBポートあり。スマホやタブレットの充電も問題はありません。
フライト中の機内食
離陸後の最初のお楽しみ!おつまみとドリンクサービス

離陸から約30分後の22:45頃、おつまみスナック(せんべい入り)とドリンクサービスがありました。ソフトドリンクからビール、ワインまで種類が豊富で、フライトのスタートにぴったりです。
機内食はロコモコ丼!シェフ監修の絶品メニュー
23:20頃に夕食が配布されました。メインはロコモコ丼の一択。

メニュー内容

メイン:ロコモコ丼
サイド:サラダ、パン、デザートな
ドリンク付き
このメニューは、JALの機内食を監修する生江史伸シェフ(東京・レフェルヴェソンスのシェフ)が手掛けています。機内食とは思えないほど、上品で繊細な味付け。特に、デミグラスソースが効いたロコモコは、ハワイ旅行への期待感を一気に高めてくれました!

24時頃には、「お好きなタイミングでどうぞ」とパンなどの軽食が配られました。機内食に十分なボリュームがあるので、私はそのまま持ち帰ってホテルでいただきました。
フライトと入国審査の流れ
24:30頃:就寝
04:00頃:機内の明かりが点灯(現地時間で朝9:00頃)
05:20:定刻より少し早く到着(現地時間で朝10:20頃)

夜発なので睡眠をとりやすく、到着後も体が比較的ラクでした。フライト時間はおおよそ7時間30分〜8時間です。
ホノルル到着後はターミナルが分かれているため、バスで約5分移動してから入国審査へ。混雑していましたが、荷物を受け取る頃にはちょうどよくターンテーブルに到着していたため、スムーズに空港を出ることができました。
ハワイ旅行が100倍快適になる!機内持ち込みマストアイテム
ホノルルまで約7〜8時間のフライト。エコノミークラスでも快適に過ごすためには、ちょっとした工夫が役立ちます。以下は実際に搭乗して「持って行って良かった」と感じたアイテムです。
機内で快適に過ごすアイテム
• ネックピロー:首や肩の負担を軽減
• アイマスク:夜間フライトの睡眠の質アップ
• 耳栓 or ノイズキャンセリングイヤホン:周囲の物音を遮断
• マスク&リップクリーム:乾燥対策に必須
エンタメ&便利グッズ
• スマホ・タブレット + イヤホン:機内Wi-Fiや自分のお気に入りの映画鑑賞に
• モバイルバッテリー:USBポートはあるが、念のため
• スリッパや着圧ソックス:長時間のフライトでむくみ防止に効果的
• 空の水筒やマイボトル:搭乗後に水を入れておけば乾燥対策に◎
到着後すぐに役立つアイテム
• 変換プラグ・充電器:ハワイはA型プラグ、日本と同じ形ですが電圧が違うので注意
• 日焼け止め:ホノルル到着後すぐに使えるように機内から手元に用意
• 帽子やサングラス:到着直後から日差し対策ができる
まとめ
JAL072便 羽田発ホノルル行き直行便は、夜出発で朝到着というスケジュールが便利で、ハワイ旅行のスタートを快適に切れるフライトでした。エコノミークラスでも座席の工夫や機内エンタメ、Wi-Fi無料サービスなど充実。機内食もロコモコ丼を中心にハワイらしい内容で、旅行気分を盛り上げてくれますよ。
コメント