こんにちはマリ旅です。今回ご紹介するのはハワイアンステーキ!ハワイ旅行でステーキをお得に食べたいなら、アラモアナセンターのフードコートにある「STEAK & FISH COMPANY(ステーキ&フィッシュカンパニー)」がおすすめです。ハワイアングルメといえば、高級レストランでいただくステーキを想像する方も多いかもしれませんが、このお店なら本格的なステーキを気軽に楽しめます。
お笑いコンビ「バナナマン」の設楽さんをはじめ、ハワイ通の人たちも絶賛するほどの人気店で、観光客だけでなく地元の人たちにも愛されています。今回は、実際に私がお店を訪れて体験したことをもとに、お店の魅力やメニュー、注文方法などをご紹介していきます。
ハワイ旅行を計画している方は、航空券やホテル予約を早めにチェックすると安心です!
基本情報
ステーキ&フィッシュカンパニーの魅力
アクセス抜群の立地
アラモアナセンターのフードコート「Makai Market Food Court」内にあるため、ショッピングのついでに気軽に立ち寄れます。
リーズナブルな価格
レストランに比べて半額以下と手頃な価格で、本格的なステーキが味わえるので、予算を気にせず楽しめます。
コスパ最強のボリューム
プレートいっぱいに盛られたボリューム満点のステーキと付け合わせは、大満足間違いなし。
初心者でも安心の日本語対応


日本語メニューがあるので、英語が苦手な方でも安心して注文できます。
注文の流れ


注文はとってもシンプル。お店のカウンターで以下の手順で進めていきます。
①カウンターで食べたいステーキの名前を伝えます。
➁付け合わせの「ライス」か「マッシュポテト」を選びます。
➂支払い(現金・カードOK)を済ませ、番号札付きのレシートを受け取ります。
④番号が呼ばれるまで、目の前でステーキが焼ける様子を眺めて待ちましょう!
人気メニューを実食レポート!
ここでは実際に私が注文した2つのメニューをご紹介します。


ニューヨークステーキ
脂身が少なめで、さっぱりと食べられるのが特徴です。ご飯との相性が抜群で、脂っこいお肉が苦手な方や女性にもおすすめです。付け合わせのコーンとミックスベジタブルも付いてくるので、栄養バランスもバッチリです。
リブアイ
こちらは、適度な脂身があり、口に入れた瞬間、肉汁がじゅわっと広がるジューシーさが魅力です。プラスチックのナイフでもスッと切れるほどの柔らかさで、付け合わせのクリーミーなマッシュポテトと合わせると最高です!ステーキ好きならぜひ試してほしい一品です。
待ち時間について
私が訪れたときは、前に1組しか並んでいなかったので、注文から受け取りまで5分ほどでした。フードコートなので回転も速く、混んでいても比較的スムーズに受け取れることが多いです。フードコートの座席確保の方が大変でした。ショッピングや観光の合間にサッと美味しいステーキを食べたいときにぴったりですね。
▷ワイキキ観光をより楽しむならWi-FiやESIMの準備をお忘れなく


まとめ
ハワイで「美味しいステーキをお得に食べたい!」と思ったら、「STEAK & FISH COMPANY」は期待を裏切りません。アラモアナセンターという最高の立地で、本格的なステーキを気軽に楽しめるのは嬉しいポイントです。ハワイ通も太鼓判を押す人気店で、ショッピングや観光の合間に、本場のステーキを堪能してみてはいかがでしょうか?
旅行の予定が決まったらホテルもサクッとチェック▷


コメント